※「やどびと」はこの求人広告に該当する宿の営業許可証を確認し
●宿の特徴 Character
・カジュアルに泊まれる旅館ゲストハウス
2015年にリニューアルオープンした小石屋旅館は、カジュアル
1300年の歴史を誇る渋温泉街に位置し、宿のみでなく温泉街全
・カフェ・レストラン
小石屋旅館1階には、カフェ&レストランを併設しています。地元
・宿泊客の半分以上が海外からのゲスト
近隣に世界的に有名な観光地スノーモンキーや、パウダースノーで
●やってほしいこと Key Tasks
【宿業務】
・清掃
・チェックイン
・チェックアウト
・周辺のご案内
・送迎
など
【レストラン・バー業務】
・レストラン/ホール(小石屋)
・レストラン/キッチン補助(小石屋)
・レストラン/朝食作り(小石屋)
※経験者ならびに希望者は、バーカウンター業務も可能です。お酒
小さい職場ですので、時には1人何役もこなし、業務が多岐にわた
●こんな職場(職場の雰囲気、年齢層、従業員数、文化など) Work environment
・小さいアットホームな職場です。スタッフ数は姉妹宿を合わせて
・スタッフそれぞれ、コーヒーや食べ物、スイーツ、旅、自然、登
●勤務エリア location
長野
●勤務地住所 Working place
長野県下高井郡山ノ内町平穏2277
●雇用形態
社員・バイト
●給与 Salary
900円~円/時給
●給与詳細
【アルバイト】
時給900円~(週4日以上)
※寮費無料
※勤務時賄い無料
※インターネット完備
※正社員登用制度有り(月給18万5千円~)
●勤務時間 Working Days/Hours
6:30~22:00の間でシフト制
※例:6:30~14:00、 14:00~22:00、
10:00~18:00など。日によっては、朝夜シフト(中抜け
●休日・休暇 Holiday
・週休1~2日(閑散期・繁忙期により変動有り)
・毎年6月に1か月のロングバケーション有り。海外旅行などに行
●待遇 Preferential treatment
・勤務時賄い無料
・住まいは寮の個室をご利用いただけます
・インターネット無料
・毎日温泉入り放題、もちろん渋温泉の外湯も入れるので、いわゆ
・年に1回、1か月の長期休暇あり
・冬季は、志賀高原の無料リフト券有り。
・雇用保険
・労災保険
・社会保険
●必要な資格・条件 Requirements
【必須条件】
・土日祝日ならびに大型連休などの繁忙期に働ける方
・普通自動車免許
・日常会話レベルの英語を話せる方,
もしくは話すための努力を楽しめる方(当館は、通常時はゲストの
・明るく積極的に業務に携われる方
【歓迎スキル】
・調理、バリスタ経験者優遇
・飲食店、宿業経験者優遇
●公式ウェブページ Our main website
●Facebookページ Our Facebookpage
https://www.facebook.com/koishiyaryokan/
●Instagramページ Our Instagrampage
https://www.instagram.com/koishiya/?hl=ja
●お問合せ方法 Inquiry
【メール】info@yadoroku.jp
【電話】0269‐38‐0311
——————————
「やどびと」の求人を見た!と連絡してください。
——————————
●宿(ゲストハウス・ホステル)
小石屋旅館
●ご担当者お名前
石坂大輔
●宿所在地(ご住所)
長野県下高井郡山ノ内町平穏2277
——————————